![](https://86outdoorsblog.com/wp-content/uploads/2019/02/69b4eda7f25dad67163089e251a2313f-214x214.jpg)
目次
遂に入庫しました・・・
こんにちは
今日は2日前に入荷したばかりのNEWテントを紹介したいと思います。
このテントは一昨年から取り扱いたかったのですが、中々販売元と折り合いがつかずに取り扱えなかったのですが、ついに今期から取り扱えることになった待望(私的にですが)のテントです。
ちなみにこんなテントですね。
2019年12月15日更新
グランドホテル大幅値下げしました!
もちろん商品が悪くなったわけではなく、仕入れをまとめたことと、グランドシートを当店オリジナルに切り替えたことが理由です。
グランドシートは当店のオリジナルのほうが厚みがあり生地が強いことから変更させていただいておりますm(__)m
何かに似ていますね・・・
そう・・・レイサ6のコットンタイプ(レガシーでしたっけ?)に似てますね(^^;
※先日試し張りしてきました。画像と感想こちらに掲載しています!
素材もポリコットン製ということでで、型も素材も日本人好みのテントなんですけど、メッシュが豊富で価格もコットンの中ではかなり買いやすい価格ということで、カッコよさと機能性の充実とを兼ね合わせたテントです。
このテントは、Xtend adventure というドイツのブランドなのですが日本ではまだほとんど知られていないブランドです。
長くテントのセレクトショップをされていたオーナーが立ち上げたブランドなので、確かな品質と機能性で評判はとても良いみたいですね。
当店の取り扱い予定のテントは4種類で、今回入荷したポリコットンの6人用「グランドホテル」と同ポリコットン製4人用の「ファーストクラス」。
同じ方でポリエステル製の6人用「サンセット」と4人用の「サンライズ」の4モデルです。
型は2型で素材が2種類という展開です。
今日紹介しているのはポリコットン製で6人用の「グランドホテル」です。
今日は入荷の興奮冷めやらず作業場で開梱してしまいましたので、とりあえず紹介しますね。
また試し張りしたら詳細載せますので!
「グランドホテル」スペック紹介
生地
グランドホテルはポリコットン製で、割合はコットン65%、ポリエステル35%です。
生地はしっかりしていて、厚さを測ったのですが、同じポリコットンのローベンスのクロンダイクとほぼ同じ厚みでしたので、安心してお使いいただけると思います。
数値はグランドホテル=0.31㎜ クロンダイク=0.30㎜でした。
色
Xtend adventureのポリコットンは薄めのベージュですね。
画像のようにキャンバスキャンプのシブレーやローベンスのアウトバックシリーズはしっかりしたベージュですので、どちらかというとノルディスクに近いかなと思います。
通気性
私が取り扱いたいと思った一番の理由が通気性です。3か所の出入り口全てが全面メッシュにすることができます。
最近は前面の出入り口にはメッシュが付いていないモデルも増えてきましたが、グランドホテルは3か所ともフルメッシュなので通気性は抜群だと思いますよ!
フロア
フロアはポリエチレン製のまあ良くあるタイプのフロアです。
バスタブタイプでフライシートと縫い付けられていますので、水の侵入に強く冬の隙間風も防げるタイプです。
レイサは冬のスカート問題がある様で対策が必要ですが、こちらは隙間風の心配はないので冬のキャンプでも活躍できるテントですね。
インナーテント
インナーテントは通気性ポリエステル製ですので通気は他に劣らず良いと思います。
出入り口も全面メッシュになりますので風通しは良好です(⌒∇⌒)
ポール
直径13㎜のアルミ製のポールです。アルミ製ですので頑丈で風にも強いですね。
色がワインレッドなのでシンプルなテントのアクセントになって良いですね(⌒∇⌒)
キャノピーポールも標準装備です!
付いていないテントも多いのでこれは嬉しいですね。
直径15㎜で長さ170.5㎝です。
ペグ
ペグは直径4㎜長さ約22㎝の丸ペグです。
地盤によってペグは使い分けてくださいね。
自在・ロープ
ポールと同じくアルミ製の自在が付いています。
グランドシート
別売りですが販売されています。
フロアと同じく全面タイプで素材も同じですね。
せっかくのコットンテントなので、フロアを傷めないためにもぜひお使いいただければと思います。
収納
画像のように側面が大きく開くタイプですので、がばっとかぶせて転がせば簡単収納できますね。
袋も余裕がありますので、巻きが太くなっても入ると思いますよ。
まとめ
今日は取り急ぎXtend adventureのグランドホテルを紹介させていただきました。
6人用で片側のインナーを外すとかなり広く使えるのでお子様はとても喜ばれると思います。
コットンのやわらかい雰囲気も楽しめます。
夜明かりをつけると特にコットンは雰囲気が良いですよ(⌒∇⌒)
豊富なメッシュで夏の通気性も良いですし、バスタブフロアで隙間風もないので冬の本姓も高いので、これ一つでオールシーズン楽しむことができますよ!
私も自分で使う予定なので、試し張りしたらまたレポートしますね(⌒∇⌒)
※先日試し張りしてきました。画像と感想こちらに掲載しています!
気になる点がございましたらメール、電話にてご連絡いただければと思います。
どんなことでも構いませんのでお気軽にご連絡くださいね(⌒∇⌒)
つながらない場合はメッセージを残していただければすぐに折り返しお電話させていただきます!
これからも、役立つ情報やオススメモデルの情報など随時更新していきますのでぜひチェックしてください!
当店ではネットでのお買いものということで少しでも安心していただけるように心がけております。
実際にお客様にいただいた直筆のメッセージや商品保証など、今後も更に安心してお買い物いただけるお店を目指していきたいと思っておりますので、お気づきの点などございましたらお気軽にご連絡いただければと思います。