2024年 11月 の投稿一覧

テント用インナーマットのオーダーメイドなら当店へ!断熱性・快適性に優れたこだわりの一品

テント用インナーマットの特徴と効果

キャンプで快適に過ごすために、インナーマットは重要な役割を果たします。

当店で製作しているオリジナルのインナーマットについて、その特徴や効果を詳しく解説します。


1. インナーマットの役割

当店のインナーマットの役割は主に次の2点です。

※このシート1枚で防寒対策に十分なわけではありません。あくまでも暖房効率を上げるためにテント(インナーテント)をカバーする薄手のシートです。

  1. 床面全体で冷気の侵入を防ぐ
    寝る場所だけ断熱しても、室内全体の暖かさを保つことは難しいです。床全面を覆うことで、テント内全体の温度を均一に保つことができます。
  2. 暖房効果を高める
    薄い断熱シートでも、床からの冷気を遮断し、室内の暖気を逃さないことで暖房効率が向上します。

2. シートの特徴

当店のインナーマットは以下の素材で製作されています:

  • 素材
    厚さ2.5~3mm程度の両面アルミ蒸着ポリエチレン製のシート。
  • 市販品でも見られる素材ですがせいぜい3m程度まで。当店のシートは3x5m程度まで対応可能です。形状にもよりますのでご相談ください。
  • 形状
    テントやインナーテントにぴったり合う形状にカスタムメイド。
  • 断熱効果
    市販品は複数枚を敷く必要があるため隙間が生じますが、当店のマットは一枚でカバーできるため、断熱性が向上します。

3. 便利な追加機能

当店のインナーマットには以下のような工夫を施しています:

  • エントランスの目印タグ
    出入口をわかりやすくするためのタグを付けています。
  • 角のループ
    キャンプ用品の多用途性を考え、シートの角に小さめのループを設置しています。

4. 使用時の注意事項

  • 薄いシートのため、荷重が集中するセンターポールやコットの脚などは直接置かないようご注意ください。

5. 保管とメンテナンス

  • 使用後は必ず乾燥させてから収納してください。湿気が残ると劣化の原因になります。
  • 穴や破れが発生した場合は修理対応いたしますので、ご連絡ください。

6. 仕様詳細

  • フチ
    同系色の縁巻きテープで仕上げています。
  • 付属品
    収納袋が付属しています。
  • 納期
    製作には30~40日ほどいただいております。

まとめ

当店のインナーマットは、寒い季節のキャンプでも快適に過ごせるよう工夫された製品です。

床全面を覆うことで断熱性を高め、快適な室内環境を提供します。

サイズや形状もテントに合わせてカスタムメイドで製作していますので、ぜひご検討ください。

オーダー履歴のあるメーカー例

ノルディスク / コールマン / テンティピ / ホワイトダックアウトドア / ウィーオ / ワンティグリス/ゼインアーツ/鎌倉天幕/サバティカル/ダックノット/ミニマルワークス/オガワ/テンマクデザイン/キャンバスキャンプ/ウィーオ/ベンネビス/ラーテルワークス/ビッグアグネス/ヘリノックス/yozora/DOD/Soomloom/ヒルバーグ/ザ・ノースフェイス等々

 

ガレージブランド応援!少量から始めるグランドシートOEM・ODMサービス

グランドシートのOEMおよび卸販売のご案内

アウトドア市場がますます広がりを見せる中、小規模なガレージブランドや小売店の皆さまにとって、商品開発の選択肢が広がるのは嬉しいニュースです。

ハロアウトドアでは、グランドシートのOEMサービスや卸販売を超小ロットから承っております。

ブランド独自の製品づくりや、ニーズに合わせた展開をお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

続きを読む

キャンパー必見!「玄関土間」グランドシートで快適性が劇的にUP|厳選アイテム紹介

キャンパーの皆さん、こんにちは。

今回は、テントの快適性を大きく左右する!といっても過言ではない

「グランドシートの玄関土間仕様」について詳しく解説します。

土間仕様のグランドシートは、特にフロアレスのテントをお座敷化して尚且つ、靴など土間に置きたいものを置くスペースを確保することでテント内の使い勝手を向上させ、キャンプ体験をより豊かにしてくれます。

続きを読む

Copyrighted Image