こんにちは。
いよいよ冬に向けてコットンテントが活躍する季節がやってきます!
今日は新しく取り扱いを始めるコットンテントの紹介をさせていただくのですが、いつになく強気なタイトルを付けさせていただきました。
あまり強い言葉のタイトルは好きではないのですが、今回紹介させていただくテントは、現段階これ以上は見当たらないなという機能性のテントなのでちょっと強気なタイトルをつけてみました。
紹介するのはイギリスのコットンテントブランドBOUTIQUE CAMPINGのスターベルテント(STAR BELL TENT)です。
ブティックキャンピングはカラフルなテントや機能に特徴を持ったテントを多く展開しているちょっと個性的なブランドです。
今回紹介するテントの名前は「スターベルテント」といいます。
究極と銘打った理由は以下にまとめさせていただきますm(__)m
目次
スターベルテントが究極な訳とは?
機能性最強はキャンバスキャンプのシブレーではない?
当店が販売しているテントにキャンバスキャンプのシブレーというコットンテントがあります。
このテントのプロテックというモデルは360度サイドの立ち上がりがメッシュになる通気性と保温性を兼ね備えた当店一押しのテントです。
一年を通してフルに活躍できるテントってそう多くはないと思いますが、シブレーはその中でもトップクラスの性能のテントだという事は間違いありません!
スターベルテントが更に最強な理由
唯一シブレーで一部ではありますがお客様が気にされるのが、「メッシュにすると外から室内が結構見えてしまう」という点です。
サイドのコットンの巻き上げ具合で多少調整もできますが、女性は特にちょっと気になったというご意見をいただいたことがあります。
スターベルテントはガイロープの代わりに伸びたアーチ状の生地がポーチのような役割をして、メッシュ全開でも中が見えづらく尚且つ通気性は損なわないという、キャンバスキャンプのシブレー同等の機能性も持ちながら、更に欠点???もカバーしてくれます。
スターベルテントの注目すべきスペックを紹介
エントランスポーチ
エントランス用のアーチ状のポーチが標準装備されています。
雨の日の出入りの際室内に雨が降り込みにくく、日差しが強い日も日差しが直接室内に当たりにくいので、室内をより快適に過ごすことができます。
設営も後付けのタイプより楽で見た目もすっきりして良いですよ。
360度メッシュ
サイドの立ち上がり部分が360度メッシュになりますので通気性が抜群です。
キャンバスキャンプのシブレープロテックというテントが同様の機能で人気ですが、スターベルテントも同じ機能を持っています。
日本の気候にはとても適した機能です。
フライングスタイル
サイドのメッシュは巻き上げて、いわゆるフライングスタイルでもお使いいただけます。
重さ
重さは4m:27㎏、5m:38㎏とポリコットンテントの中でも重いほうです。
やはりポーチや裾もコットンを使用しているので仕方ない点ではありますね。
それでもコットン100%のシブレーと比べると軽いです(⌒∇⌒)
価格
価格は4m:139800円、5m:159800円と少し高めかと思いますが、ポーチが別売りの場合だと合計金額はもう少し高くなるので、その他の機能性を考えると意外とコスパの良いテントに入ると思います。
まとめ
ブティックキャンピングのスターベルテントを紹介させていただきました。
最近はコットンテントは人気でキャンプ場でも結構見かけるようになりました。
そんな中で機能的にも優れていて、尚且つインパクトのあるテントを探していた時にブティックキャンピングから紹介されたテントがこのスターベルテントでした。
見た目的にはインパクトはあるんだけど色はナチュラルなので、悪目立ちせずいい感じの雰囲気ですし、それ以上に機能が素晴らしいテントです。
通気も最高でプライバシーも守られますし、ポーチなど使い勝手も抜群です。
ブティックキャンピングは不良も少なくしっかりした作りに定評のあるブランドですのでテントそのものの性能も心配いりません!
今冬一押しですよ(⌒∇⌒)
気になる点がございましたらメール、電話にてご連絡いただければと思います。
どんなことでも構いませんのでお気軽にご連絡くださいね(⌒∇⌒)
つながらない場合はメッセージを残していただければすぐに折り返しお電話させていただきます!
これからも、役立つ情報やオススメモデルの情報など随時更新していきますのでぜひチェックしてください!
当店ではネットでのお買いものということで少しでも安心していただけるように心がけております。
実際にお客様にいただいた直筆のメッセージや商品保証など、今後も更に安心してお買い物いただけるお店を目指していきたいと思っておりますので、お気づきの点などございましたらお気軽にご連絡いただければと思います。