今日のブログの概要
こんにちは!
以前も紹介しましたが、4人用くらいで手ごろなトンネルタイプのテントを探していて見つけたのが今回紹介するCAMPFEUERのトンネル4です。
今回ご購入いただいたお客様に画像の提供と使ってみた感想をいただきましたので紹介させていただきますね。
CAMPFEUERとは
ドイツのアウトドアブランドです。日本には基本出荷してくれないのであまり知っている人はまだまだ少ないかもしれませんね。
良い所
良い所は縫製がきれいです。海外の手ごろな価格帯のテントメーカーの中には縫製が荒いメーカーもあります。
縫製が悪いと初期不良も増えますし、ご使用後のトラブルもやはり増えてしまいます。
ですので縫製がきれいだということはテントの頑丈さ、耐久性にも直結してきますので意外と重要なポイントです。
イマイチなところ(^^;
ポールが若干頼りないです。
といってもよくこの価格帯のテントに使われている10㎜前後のグラスファイバーのポールですので、強風下で使わなければ問題ないレベルですのでご安心ください(⌒∇⌒)
万が一折れた場合は、在庫状況にもよりますが、他のテントなどで予備として準備している分でおそらく対応できるかと思います。
トンネル4の紹介
トンネル4は4人用のトンネルタイプのテントです。
ポール三本で簡単に設営できます。慣れれば15分もあれば設営できると思います。
4人用ですのでファミリーでのキャンプにも最適です。
今期の様子からすると、グランドキャニオンのロブソン3では少し小さいという場合にこちらを選ばれるようですね(⌒∇⌒)
まだ日本では余り取り扱いの無いテントですので人とかぶらない点も魅力です!
一応スペックも載せておきます。HP転用です。
【パッケージサイズ】64x19cm
【重量】7.9kg
【サイズ】410x260x160㎝ (L x W x H)
【材質】ポリエステル100%
【定員】4人
【耐水圧】3000mm
【付属品】ロープ ペグ
お客様からいただいた画像と感想の紹介
感想
お客様から頂いた感想をそのまま紹介させていただきます。
個人的な感想としましては、前室が思った以上に幅があり中で快適でとても良かったです。
大人三人でお座敷スタイルまたはローテーブルで食事が出来るぐらいです。
作りもしっかりしていたのですが、ポールがちょっと弱々しいので折れないか若干心配です。
画像の紹介
日本で人気のカラーリングです。
画像には写っていませんがキャノピーポールも付いています。(中央グレーのポールです)
↓↓↓↓↓↓
前室部分です。お客様もおっしゃっているように結構ゆったり使えそうですね。
チェックのシートはお客様のシートです。
その下にフットプリントが付いています。取り外しできるのでフロアレスでもお使いいただけますよ。
サイドからの画像です。
テント向かって左がインナーテント直結のエントランスです。
開けるとこんな感じになります↓↓↓↓↓↓
まとめ
家族でも快適にお使いいただけるCAMP FEUERのトンネルテントの紹介でした。
前室も開放的で、インナーテントにも直接出入りできるエントランスが付いていて結構面白いテントです(⌒∇⌒)
キャノピーポールも付いているので別に用意しなくてもエントランスを跳ね上げて開放感を感じながらくつろいでいただけます。
気になる点がございましたらメール、電話にてご連絡いただければと思います。
どんなことでも構いませんのでお気軽にご連絡くださいね(⌒∇⌒)
つながらない場合はメッセージを残していただければすぐに折り返しお電話させていただきます!
これからも、役立つ情報やオススメモデルの情報など随時更新していきますのでぜひチェックしてください!
当店ではネットでのお買いものということで少しでも安心していただけるように心がけております。
実際にお客様にいただいた直筆のメッセージや商品保証など、今後も更に安心してお買い物いただけるお店を目指していきたいと思っておりますので、お気づきの点などございましたらお気軽にご連絡いただければと思います。