私にピッタリのキャンバスキャンプのシブレープロテックはどれなの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

↑↑↑詳細はコチラ

シブレープロテックのサイズ展開ってどうなってるの?

当店がメインで取り扱っているシブレープロテックは3サイズあります。

直径が4m(400プロテック)、4.5m(450プロテック)、5m(500プロテック)の3サイズです。

細かいサイズ展開があるぶん、どのサイズを選べばいいかがわからないというご質問をいただきます(⌒∇⌒)

そこで今回はサイズの選び方についてまとめてみたいと思います。

シブレープロテックの基本スペック

最初にシブレープロテックの基本仕様をまとめてみますね

生地

コットン100%です。生地の厚さは360g/㎡(240以上は厚手とされます)もありますので耐久性は抜群です。

もちろん防水、防カビ加工済みです。

メッシュ

通常のベルテント同様、エントランスと3か所の半円窓にメッシュが付いている他に、サイドの立ち上がりをすべてメッシュに切り替えることができます。

このサイドメッシュがプロテックの最も特徴的な点で、夏の通気性においては群を抜いています。

フロアシート

650g/㎡の極厚PVCシートです。

数字では中々わかりづらいですが、通常のテントのフロアと比べるとかなり厚手です。

厚くすることで重くなってしましますが、その分クッション性、断熱性は高くなりますので、室内の快適性はupします。

厚い時期、寒い時期にはこのフロアの厚みが地味に効いていることを他のテントを使った時に感じると思いますよ。

シブレープロテックの選び方簡潔解説

次にシブレープロテックのサイズ別の選び方を解説しますね。

シブレー400プロテックはこんな人におススメ!

シブレー400プロテックは直径が4mのモデルで、広さとしては約12㎡(約6.6畳)ほどの広さです。

ご家庭に1部屋はある6畳のお部屋くらいの広さがあります。

これが1フロアですのでかなりこれでも広いテントですので4人で使われる場合でしたら冬の薪ストーブも十分に設置可能です。

最大6人まで使えますが、快適に使えるのは4~5人前後までですね。

400の良いところは区画サイトでも使えるところが多いという点でしょう。

全てとは言えませんが1区画10mx10mのサイトであればタープも使えるサイズです。

プロテックの中では一番軽いモデルですので女性でも一人で設営可能な取り扱いが楽な面でも女性やお子様のいらっしゃるファミリーにもお勧めできるモデルです。

シブレー450プロテックはこんな人におススメ!

シブレー450プロテックは直径が4.5mのモデルで、15.8㎡(約8畳)ほどの広さがあります。

直径は400より50㎝大きいだけですが、1.5畳ほど広さに差があります。

ですので400では少し狭いかな?と感じた方は450がピッタリですよ。

450は今年新しく発売されたサイズで400と500の中間のサイズです。

昨年までも400では少し物足りないけど500では少し大きいかなというお悩みのメールやお電話をよくいただいていましたので、予想通り発売当初から多くの方に選んでいただいております(⌒∇⌒)

人数的には5~6人で快適に使えるサイズですね。

薪ストーブ、荷物のスペースを考えても5人でしたら十分にお使いいただけると思いますよ。

50センチ単位で選べるメーカーは他にはないので、そういった意味でも他では選べない貴重なモデルです。

シブレー500プロテックはこんな人におススメ!

シブレー500プロテックは直径が5mのモデルで、広さは19.6㎡(約10.8畳)です。

およそ11畳ですから広いですね(^^;

人数的には8人まではお使いいただけます。

※同サイズのノルディスクのアスガルドは10人用とされていますので10人でもお使いいただけると思いますが、ちょっと狭いかもしれないですね。

グランピングで薪ストーブや家具類も設置されても4~5人のご家族やグループでしたらゆったり使えるのでグランピングにこだわる方は500が断トツでおすすめです!

区画サイトだと広さ的に厳しいところも多いかと思いますので、500以上はフリーサイト向きかなと思います。

ですので車で近くまでいけないサイトだと運搬のことも考えておいたほうがいいかもしれないです。

40キロありますので(^^;

重いですけど、コットン100%の良さというのは、うまい言葉が出てこないですが、すごく良いものがありますので重さを超越した楽しさを感じていただけると思いますよ(⌒∇⌒)

まとめ

キャンバスキャンプはコットンテント専門のメーカーだけあって、種類やサイズ展開が豊富です。

なので逆に初めての方はどれを選んだらいいのかわかりにくいという声もございます。

安いお買い物では無いので慎重になりますよね。

もちろん今回の記事を参考にしていただければ嬉しいですが、それでもわからないなという場合はお電話いただければと思います。

使われる人数やどういった使い方をしたいということをお伝えいただければおおよそどのモデルがおすすめかお伝えできると思いますので(⌒∇⌒)

気になる点がございましたらメール、電話にてご連絡いただければと思います。

どんなことでも構いませんのでお気軽にご連絡くださいね(⌒∇⌒)

つながらない場合はメッセージを残していただければすぐに折り返しお電話させていただきます!

これからも、役立つ情報やオススメモデルの情報など随時更新していきますのでぜひチェックしてください!

当店ではネットでのお買いものということで少しでも安心していただけるように心がけております。

実際にお客様にいただいた直筆のメッセージや商品保証など、今後も更に安心してお買い物いただけるお店を目指していきたいと思っておりますので、お気づきの点などございましたらお気軽にご連絡いただければと思います。

ハロアウトドア販売サイトはコチラ≫

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

Copyrighted Image