テント・タープのスペック紹介

モーニンググローリーお座敷化のポイント!ここだけ抑えればほんとにノーストレス!

モーニンググローリーをお座敷で使いたいあなたへ

こんにちは。

テントを間取りで快適に!

 

グランドシートカスタマイズ専門店

m e n d の西澤康一です!

 

お問い合わせはコチラ迄!

お問い合わせフォームはコチラ>>>

またはInstagramのDMでもお気軽にどうぞ ▶ @mend_tent

 

サバティカルのモーニンググローリー。

人気のテントでたくさんのユーザーがいらっしゃるので

中を「お座敷スタイル」にする人も多いですよね。

でも、お座敷にする場合、

1点注意事項がございます。 続きを読む

「濡れたまま帰宅」が地獄…でもシブレーなら大丈夫。コットンベルテントの雨対策決定版!

コットンテント、買ってから後悔しないために

こんにちは。

テントを間取りで快適に!

グランドシートカスタマイズ専門店

m e n d の西澤康一です!

 

お問い合わせはコチラ迄!

お問い合わせフォームはコチラ>>>

またはInstagramのDMでもお気軽にどうぞ ▶ @mend_tent

 

こんにちは。
今日は「ベルテント選び」の話です。

ノルディスクのアスガルドをはじめ
コットン系のベルテントを検討中のあなたへ。

買う前に、
ひとつ大切なことを伝えさせてください。 続きを読む

【時間をまとって育つテント】キャンバスキャンプのシブレーと火とこれから

2025年5月限定の企画です>>>

 

季節がめぐるたび、

時代がうつろうたびに、

人間も深みを増してきますよね。

 

ただ便利なだけじゃない。

心が満たされる道具を、そろそろ選びたい。

 

コットン100%のシブレーは、

そんなあなたにぴったりのテントです。

お問い合わせフォームはコチラ>>>

またはInstagramのDMでもお気軽にどうぞ ▶ @mend_tent 続きを読む

ゼインアーツのギギ1の魅力と更に高める「玄関土間」とは?

はじめに

こんにちは!

ゼインアーツのギギ1(GIGI1)は、ソロキャンプやデュオキャンプに理想的なワンポールテントです。

日本のアウトドアメーカーであるゼインアーツは、ご存じの通り優れたデザインと高い機能性で知られています。

今回はギギ1(GIGI1)の魅力や使用者の実際の感想・・・

に加えてギギ1をより快適な間取りで使うことができる「グランドシート」を紹介したいと思います。

続きを読む

「ノルディスクのアスガルド」など ベルテントを過保護張できるタープ

こんにちは。

当店のオリジナル商品として販売してきました

「ワンポールテントを過保護張りできるテントカバー」カバーピース650

ですが、昨年からは円安の影響もありかなり価格が上がってしまうので海外工場へのオーダーを控えています。

※この商品は「汎用で多くの4M~5mクラスのワンポールテントを過保護張りできる」という商品で好評いただいていた商品です。

新仕様(タープタイプ)でオーダーいただきました。

円安の影響もあり以前と同じ仕様だと5万円超になってしまうので、できるだけ以前と変わらない価格帯で同じような機能の商品ができないか検討していた時に、

以前からカバーピースについてお問合せいただいていたお客様から再度連絡をいただきました。

新しい仕様の原案がありましたのでお伝えしたところそれで作りたいということで、相談しながら仕様の検討を重ねました。 続きを読む

Copyrighted Image