グランドシート

【テント別】バスタブ型グランドシートが快適な理由|ロロ・ウータL・モーニンググローリー・コクーン3でお座敷スタイル派におすすめ

【テント別】バスタブ型グランドシートが快適な理由|ロロ・ウータL・モーニンググローリー・コクーン3でお座敷スタイル派におすすめ

こんにちは。

テントを間取りで快適に!

グランドシートカスタマイズ専門店

m e n d の西澤康一です!

 

お問い合わせはコチラ迄!

お問い合わせフォームはコチラ>>>

またはInstagramのDMでもお気軽にどうぞ ▶ @mend_tent

 

キャンプで、

「テントの中が濡れてしまった」

そんな経験はありませんか?

外向きスカートが付いたテントを使っている場合、

風がある日は、雨が振りこむことがよくありますよね?

土間で使うぶんには、まあしょうがないかなと思いますが、

座敷の場合は、室内がびしょびしょになると

荷物も濡れるし、まずゆっくりくつろげません。 続きを読む

新グランドシート「インナーテントを汚したくない」というご要望にお応えします!

こんにちは。

テントを間取りで快適に!

グランドシートカスタマイズ専門店

m e n d の西澤康一です!

 

お問い合わせはコチラ迄!

お問い合わせフォームはコチラ>>>

またはInstagramのDMでもお気軽にどうぞ ▶ @mend_tent

 

ここ1,2年なのですが、

インナーテント用の「バスタブ」タイプのグランドシートが欲しい

というお問合せが増えてきました。

自立したインナーテントなら問題ないのですが

問合せがあるのは吊り下げタイプばかり

こんなタイプです。

続きを読む

虫嫌いキャンパーのあなたへ 安心は10cmの○○にある!

虫が苦手なキャンパーのあなたへ

こんにちは!

グランドシートでテントの間取りを快適にする専門家

m e n d の西澤康一です!

 

お問い合わせはコチラ迄!

お問い合わせフォームはコチラ>>>

またはInstagramのDMでもお気軽にどうぞ ▶ @mend_tent

 

私はアウトドアも大好きで、虫も全然平気なのですが、

奥さんと子供たち

つまり

家族で私以外は虫が全くダメなんです 続きを読む

内向きスカートのテントに、「虫対策」バスタブグランドシートは付けられる?

こんにちは!

グランドシートでテントの間取りを快適にする専門家

m e n d の西澤康一です!

最近、特にドーム型のテントに多いですが、スカートが内向きでついているテントが増えてきました。

 

それに従ってお問合せも増えてくるのですが、

標準のグランドシートはあるんだけど、虫や浸水の事を考えると

バスタブタイプが安心ということでお問合せをいただきます。

 

ただ内向きスカートの場合は取付できる場合とできない場合があるので、

今日は、

**内向きスカートタイプのテントにバスタブ型グランドシートをどう設置するか?**

についてまとめさせていただきますね! 続きを読む

グランドシートが変われば、テントの間取りが変わる。mendのが叶える新しい快適

こんにちは!

グランドシートでテントの間取りを快適にする専門家

m e n d の西澤康一です!

 

先日娘の小学校の入学式に行ったのですが、

うちの子は人がたくさんいるところが苦手で

運動会なども参加したことはほとんどありません(^^;

入学式参加するかな?とほんとに心配でしたが

普通に入場してきました・・・

これも成長なんでしょうね。

 

私も感動しましたが、

奥さんは感動して入場してきたとき

会場で一人だけ泣いてました(^^;

 

まあでも・・・

いろんな子がいるなと思いました。

全く人見知りしない子

入学式中もおしゃべりが止まらない子

どこか歩いて行ってしまう子等々

人ってこんなに違うんだね・・・とい改めて再確認

 

というところで!

テントの使い方も千差万別で同じテントでも

同じ使い方の人は一人もいないかと思います。

それを理想に近づけることができるのがmendの「グランドシート」だと思います。

こんなことできるかな?と少しでも気になったら

ご遠慮なくお気軽にご相談ください!

お問い合わせフォームはコチラ>>>

またはInstagramのDMでもお気軽にどうぞ ▶ @mend_tent

“お座敷キャンプ”の理想を叶える、グランドシートという名の間取り変更術

そのテント、本当に「くつろげる空間」になっていますか?

「最近のテントって、土間スタイルばかりで…」

「純正のグランドシートは、インナーテント用だけ」

「仕方なく、自分でサイズを測ってシートを切って…でもすごく大変だった」

 

もし、そんな経験があるあなたは“お座敷キャンプ派”なんだと思います。

テントの中を、リビングのようにくつろげる空間に変えたい。

でも、そのためのグランドシートが売っていない。

しかも、自作しようとすれば、丸1日かかる作業。

測って、切って、縫ってもしくは貼って…

土間をお座敷にするには、それなりの手間と根気が必要です。 続きを読む

Copyrighted Image