日本仕様のコットンベルテントが完成 / 雨濡&乾燥対策とキャンプの安全性に着目

↑↑↑詳細はコチラ

「日本仕様」のコットンテントとは?

こんにちは。

当店はコットンテントを多く取り扱っているので、お客様のご意見やご要望を聞く機会も多くあります。

お問合せで一番多いのは、コットンテントの質感や雰囲気はとても魅力的だけど、重さや乾燥などのメンテナンスが気になるという内容です。

ベルテントは日本の気候に合わせて作られた訳ではないので、高温多湿でマンション等にお住いの方も多い日本では濡れたテントを家庭で広げるスペースが無い等、取り扱いが気になるというのはとてもよく分かります。

そこで当店では、今までのお客様からのご意見やご質問などを参考にさせていただき、「日本仕様のコットンテント」を企画し今回販売を開始させていただくことになりました。

mendシリーズと銘打って、使い勝手と安全性にこだわったテントやタープを展開していこうと思っています。

その第一弾がコットンベルテント「ベルゴマルマル(bell500)」です。

主な特徴としては、1)「日本の気候に合わせた使いやすさ」2)安全性の2点です。 続きを読む

ホワイトダックのテントを実際に使っていただいた感想と画像を掲載します。

↑↑↑詳細はコチラ

 

こんにちは。

2019年から取り扱いを始めた、ホワイトダックアウトドアのテント「ファミリーエクスプローラー」ですが、日本では全く知名度のない所からのスタートですが、その割には順調にご購入いただいております。

少しづつですがお客様から感想や画像などご提供いただき始めましたので、順次掲載させていただきたいと思います。

続きを読む

ペトロマックスのロキストーブにガラス窓があれば・・・そんな方はコレをどうぞ。

↑↑↑詳細はコチラ

 

こんにちは!

当店では数年前からキャンプ用の薪ストーブを取り扱っています。

アネヴェイのフロンティアストーブGSTOVEをメインに取り扱ってきました。

それぞれの薪ストーブに特徴があり、メリットデメリットもそれぞれにあります。

昨年から構想はしていましたが、今年は昨年までの感想やご意見、経験を参考にして新たな薪ストーブをオーダーしました。

と言っても特別革新的なストーブというわけではありません。

お客様のご意見を元に、今のストーブに不足している新しいバージョンを作ったといった感じになるかと思います。

ということで今回は2019年の当店の新しい薪ストーブについてまとめてみたいと思います。

続きを読む

究極のコットンベルテントはイギリスにありました!その名は “STAR BELL TENT”

↑↑↑詳細はコチラ

 

こんにちは。

いよいよ冬に向けてコットンテントが活躍する季節がやってきます!

今日は新しく取り扱いを始めるコットンテントの紹介をさせていただくのですが、いつになく強気なタイトルを付けさせていただきました。

あまり強い言葉のタイトルは好きではないのですが、今回紹介させていただくテントは、現段階これ以上は見当たらないなという機能性のテントなのでちょっと強気なタイトルをつけてみました。

紹介するのはイギリスのコットンテントブランドBOUTIQUE CAMPINGのスターベルテント(STAR BELL TENT)です。

ブティックキャンピングはカラフルなテントや機能に特徴を持ったテントを多く展開しているちょっと個性的なブランドです。 続きを読む

グランドキャニオンのインディアナ超え?本気で使える英国のベルテントを紹介

↑↑↑詳細はコチラ

インディアナを超える予感

こんにちは!

そろそろ秋になってきますので一年で一番快適なキャンプを過ごせる時期になってきました。

私もテントの品定めをしている最中です(⌒∇⌒)

グランドキャニオンというメーカーにインディアナというベルテントがあります。

大きいサイズで手ごろな価格からとても人気のテントです。

おおよそ優秀なインディアナなのですが1点だけお客様のご不満がございます。

それはフロアが外せないことです。

土間で使いたい方やフロアを別で収納したい方からはそこが唯一の残念ポイントです。

国内メーカーにもフロアがZIPで取り外せるタイプもありますが、デザイン的にインディアナが良いというご意見も多くあるようです。

そこで今回はそんな方にお勧めのテントを紹介したいと思います。

 

イギリスのコットンベルテントを中心に展開している「BOUTIQUE CAMPING(ブティックキャンピング)」です。

このブランドはカラフルなコットンテントを中心に展開する面白いブランドです。

まだまだ日本では取り扱いが少ないですが、パーツ等の供給もしっかりしていて保証もしっかりしています。

もちろんコットンテントも魅力的なのですが、今私が注目しているのは、カラフルなポリエステル製のベルテントです。

ポリエステルのベルテントというと、輸入テントではここ数年はグランドキャニオンのインディアナの独壇場といった感じです(⌒∇⌒)

キャンプサイトでも結構見かけるようになってきましたね。

インディアナはデザインもシンプルでかっこよく取り扱いやすいテントなのですが、上記の通りフロアが外せないという点が唯一不便なところです。

ZIPで取り外し出来、尚且つデザイン性も兼ね備えているのが、ブティックキャンピングのライトウェイトシリーズです。

今回はこのライトウェイトシリーズをインディアナと比較しながら紹介したいと思います。

続きを読む

1~2人用テントのオーダーグランドシート(フットプリント)が送料込みで1780円~

↑↑↑詳細はコチラ

 

こんにちは。

当店はグランドシートを自社製造してテントとセット販売しているのですが、ファミリー向けのテントが多いので作るシートも大きいものが多いのですが、最近はソロ用や2人用のテントのグランドシートのご依頼が増えてきました。

そこで今回はソロ~2人用の小型のテント用のグランドシート(フットプリント)のキャンペーンを展開することになりましたのでそのお知らせです。

以下項目ごとにまとめさせていただきました。

 

続きを読む

Copyrighted Image